夏休み(最終日)
忙しない、一週間が終わり、やっとこ3連休。
気付けば、沖縄旅行からそろそろ2ヶ月が経ちそう。
マズい。マズすぎる。
今回で沖縄旅行編は終わりします!
(まぁ、ブログなんてマイペースに!と言い聞かせ…)
では、最終日!
最終日の、朝食はこんなビュフェを食べました。
そして、最終日は、まず世界遺産のこちらへ
斎場御嶽
世界遺産なだけあって、結構な観光客がいましたね。
ただ、足下の悪は、注意喚起するだけあって、所々ハードな箇所がありましたね。
ただ、神聖な所というのは入った時から伝わってきましたね。
ほんで、斎場御嶽を後にして、
沖縄に来て食べてないものがあったので、
お昼はこちらで!
うーん。有名店なだけあり観光客、地元の人がたくさんいました。
そして、念願のこちら!
いや〜絶品でしたね!
とんだトラブルもここではありましたがいい思い出です。
(火傷しなくてよかった!笑)
食後、最後の沖縄スポットは、高校の時には入場料をケチって入らなかった…
首里城
入れてよかったのと、あの時も入れば良かったな〜って思いました。
そんな感じで、僕の沖縄旅行はおしまい!
長々と、2ヶ月近く掛かってしまった。
もっと、タイムリーに書けるよう心掛けよう。
ではでは。
最後にこの旅行で大活躍したこの子達に感謝。
0コメント